アラフィフな挑戦生活

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

タイムスリップ!?

Hanyu_pa

先日、後輩の結婚式に向かう途中、東北道の羽生PAに立ち寄りました。

トイレ休憩にちょうどいい距離にあるので、たまに使っています。

ところがどっこい、なんじゃこりゃああ!!

PAが江戸屋敷に変わってる~~

ディテールまで凝っているし、外側だけかと思ったら内部まで再現するこだわりよう。

理解してからは楽しみましたが、何の先入観なしに目の当たりにしたので、プチパニックになってしまいました。

いつの間に改装したんだ?

でも地方のPAがこういう取り組みをする事はいい事かもね。

Hanyu_pa_02

東京駅

Tokyo_station

今日は東京に出張です。

地下鉄に乗り換えるため東京駅で下車。

そういえば丸の内口が復元されて一般公開が始まったのを思い出し、せっかくなので見物してきました。

レトロな西洋建築と近代建築のコントラストは見応えがありました。

近くで見ると新しい石やレンガで化粧直しされていますが、遠く離れてみると昔と何が変わったのかがよくわかりませんでした。

まぁ、あんまり昔のことは覚えてないんですけどね(笑)

一番の変化は、丸の内口に集まる人の量でしょうね!

東北道名物 超!渋滞

Jam


夏休みは気合いを入れて朝6:00出発でした。

それでも渋滞には巻き込まれます。

出発早々、福島県に入ったところでこの表示。

”渋滞70㌔”ってアナタ、どんな長さよ?

おかげで田沢湖までの400kmを走るのに14時間もかかったですよ。

それからキャンプなどする気もなく、この日は買い食いでした。

家族もぐったりです。

来年からは夜間走行が無難ですね・・・