全力で夏休み!
知らぬうちに3週間もご無沙汰しておりました。
ご心配をおかけしていましたら申し訳ありませんでした…
昨日まで帰省もかねて9日間の北海道&東北の旅をしておりました。
今年は長女が小学校最後の夏休みということもあり、楽しいだけでなくいろいろと思い出に残る旅となりました。
私も人間として成長した1週間でした。
順を追って少しずつご紹介できたらと思います。
上の写真は岩手県の東野で撮った向日葵です。
こんな風に前を見て、明るく元気よく過ごしたいものです。
見ている側の元気が出るような。
下の写真は函館近郊で撮ったお盆の紫陽花。
当たり前と決めつけない広い心を持ちたいものです。
何事にも絶対はないですもんね。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
つい自分にだけ向き合ってしまうけど
ひまわりみたいに生きたいです❤
紫陽花 綺麗ですね
良い夏休みだったようで(V)o¥o(V) シュワッチ
耳をダンボに 眼をドングリにして楽しみにして居ます♫
投稿: まめこ | 2015年8月18日 (火) 04時57分
こんにちは。
素敵な旅を過ごされたんですね♪
私も一週間くらい旅してみたいな~
そろそろ夏の疲れが出るころ。
ひまわりからエネルギー貰わなくちゃね^^
投稿: ゆうこ | 2015年8月18日 (火) 14時05分
おかえりなさい。
お土産話、楽しみにしています。
投稿: saki | 2015年8月18日 (火) 20時19分
きれいな向日葵の写真ですね。
私は向日葵が一斉に咲いているのを見ると、
つい映画の「ひまわり」を思い出し、ちょっと物悲しい気持ちになります。
主人公の気持ちと反対に、明るすぎるので、そのギャップが、
悲しさを強調するのでしょうか?
モーツアルトの曲が明るければ明るいほど、悲哀を感じるように。
すみません、本題と関係なくて。
思い出に残る旅行のお話、楽しみにしています。
投稿: anan | 2015年8月19日 (水) 17時36分
爽やかな夏の花の画像ですね♪
北海道&東北の旅!羨ましいです!!
また紹介してください(^^)
投稿: 晴れ女 | 2015年8月19日 (水) 21時58分
まめこさん
いつもコメントありがとうございます。
ご無沙汰しておりました。
向日葵っていいですよね。
なんか、パワーをばらまいているみたいで。
ゆうこさん
いつもコメントありがとうございます。
旅と言っても、家族5人なので自由度は少ないですね・・・
ウチの場合、旅行の段取りは私の仕事なので、行きたい所は決められますが、お気に召さないとタイヘンです。(笑)
sakiさん
コメントありがとうございます。
少しずつですが、なるべくたくさん紹介できたらと思っています。
ananさん
いつもコメントありがとうございます。
映画を見たことはないですが、聞いたことは何度かあります。
同じ向日葵でもその時時でイメージ違うんですね。
北海道は気温も湿度も低いので、向日葵は爽やかイメージ。
内地のギラギラ汗だくのイメージともちょっと違いますね。
晴れ女さん
いつもコメントありがとうございます。
爽やかですよね?
自分もこんなイメージ出せたらいいなと思います。
投稿: 松G | 2015年8月22日 (土) 12時10分