アラフィフな挑戦生活

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« B787の窓に感動! | トップページ | あ~~夏休み♪ »

フルーツポンチ♪

Fruit

珍しくこども達が寝る前に帰宅です。

すると5年生の長女が家族みんなにフルーツポンチを振舞ってくれました!

くり抜いたスイカから熱心に種を取り除いたり、サイダーの銘柄にこだわってみたり、練りに練ったメニューのようです。(笑)

妹に手厳しかったり友達にも素っ気ない発言したりで普段は問題児の長女ですが、こういった才能や優しさはあるのですね。

親としてはこの部分からどう人間性を伸ばしてやるか、なんでしょうね。

でも、『美味しいデザートをありがとう!』とみんなで言ったら、照れくさそうに微笑んでいました。

それだけでも十分なのかもね。

まだまだ新米パパにはよくわかりません・・・

« B787の窓に感動! | トップページ | あ~~夏休み♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
とてもほほえましいですね。お嬢さんとても優しいんですね。暖かいご家庭で、育てられて心も優しくすくすくと育っていそうですね。これからの子育てもなんだか楽しそう・・・

まあ!ご長女の健やかなご成長をお祈り申し上げます。

松Gさま・おはようございます♪

パパの早いご帰還に嬉しさのお迎え表現の長女さんにハッピー家族が見えてワタシまで幸せのおすそ分けを頂きました♡
ありがとう(*゚▽゚*)
我が家は孫まで男の子で女の子に憧れます

こんにちは。
おいしそうなフルーツポンチですね♪
家族に喜んでもらおうと頑張って作ったフルーツポンチ。
余計なことは言わず素直においしいと娘さんに伝えたことで十分ですね^^

松Gさん いつも「ぽち」ありがとうございます
5年生の娘さんが…すごいですね
うちのいいお歳の娘でさえも作ってくれたことありません
きっとお味も格別ですね

残業疲れでぐったりでしたが、心温まるブログで癒されました。
長女さん、優しいし素直(。・w・。 ) 
私が5年生の時はこういうこと一切やりませんでした(思いつきもしなかった)
見るからに美味しそうなフルーツポンチ、フルーツの他にご家族の笑顔も入っていましたね♪

happymaronさん

コメントありがとうございます。
子育てしている本人はそれほど温かい家庭とは思っていないんですが、そう思えるように頑張ります!


ananさん

コメントありがとうございます。
ホント長女には健やかに育ってほしいのですが、最近スレ気味で心配なんですよね~~
悩ましいです…


koutanbabakouさん

コメントありがとうございます。
いえいえ私は自分の兄弟から子供までぜんぶ女です。
ずっと女系の人生です。
男が欲しい…(笑)


ゆうこさん

コメントありがとうございます。
そうかも知れませんね。
単純に思った事を素直に伝えるだけでいいのかもしれません。
ありがとうございました。


Shanaさん

コメントありがとうございます。
いつの間にかこんな事ができるようになってビックリです。
時間が経つのが早いって事ですかね?


lotus-usaさん

コメントありがとうございます。
あらら、残業疲れですか?
夏休みはしっかりリフレッシュしなきゃですね!

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フルーツポンチ♪:

« B787の窓に感動! | トップページ | あ~~夏休み♪ »