アラフィフな挑戦生活

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« Graz(グラーツ・オーストリア) | トップページ | フランクフルト(ドイツ) »

七五三 de 東照宮

Photo

 今日は長女と次女の七五三に行って来ました。お参りは栃木が誇る日本一ハデであり世界遺産でもある日光東照宮です。

 東照宮にお参りできるだけでもラッキーなのに、アンティークの着物を着て人力車での送り迎え、東照宮は一般の人が入れない祈祷殿で祈祷が受けられます。今回初めて知ったのですが、陽明門をくぐったところにある祈祷殿は正式名称は上社務所と言い、外にある下社務所とは専用の通路でつながっています。そんな特別の通路を通って行くのも醍醐味のひとつです。

 ちょうど紅葉の時期と重なって物凄い人出でしたが、行く先々で国内外の観光客に囲まれアイドル並みの扱いでした。お陰様で娘たちは相当楽しそうでした。今回はジジババ含め家族全員が着物を着たので、みんな楽しめました。

 ご祈祷の後もスタジオ撮影もセットになっていて、これひとつで七五三がすべて満喫できます。興味のある方はアンティーク着物ショップ『うたかた』へ問い合わせてみてはいかがでしょうか?チョイとお値段は張りますが、一生の思い出になること間違いなしです。

 HPはこちら⇒ http://luxe-nikko.com/

« Graz(グラーツ・オーストリア) | トップページ | フランクフルト(ドイツ) »

旅行・地域」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七五三 de 東照宮:

« Graz(グラーツ・オーストリア) | トップページ | フランクフルト(ドイツ) »