アラフィフな挑戦生活

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« トマトの収穫量 | トップページ | 流星カレンダー »

ナツツバキ(シャラノキ)と毛虫

 以前にお隣さんから頂いたナツツバキに小さな毛虫を発見。お隣さん曰く、”コンペイトウムシ”と呼ばれる、刺されると猛烈な腫れと痒みを伴う強敵らしい。

 ネットで調べても何の品種かよくわからない。特徴はコンペイトウみたいなのと、葉を穴あきではなく片っ端から綺麗に食べていくことくらい。こいつは何者なんだろう?チャドクガ?

Image01006

« トマトの収穫量 | トップページ | 流星カレンダー »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナツツバキ(シャラノキ)と毛虫:

« トマトの収穫量 | トップページ | 流星カレンダー »