アラフィフな挑戦生活

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« 磐梯猪苗代 | トップページ | 沼尻温泉 »

磐梯山の雪景色

 朝起きると天気はピーカンになっていた。夜のうちに降った雪が庭の松林を白く染め、そこに朝陽が差し込んで眩しいくらいの雪景色になっていた。部屋の窓枠がちょうど額縁のようになって、絵みたいな一枚になった。

 今日は五色沼、桧原湖、喜多方、沼尻温泉を巡った。コバルト色の毘沙門沼から見た真っ白な裏磐梯山に家族みんなで感動した。長女はビジターセンターで上映されていた、裏磐梯の歴史に感銘を受けていた(明治の噴火で山ごとなくなった話がすごいインパクトだったらしい)。このあたりは来るのがいつも冬なので、来年はぜひ春と秋に来よう。桧原湖はもうすぐ氷が張ってワカサギ釣りができるので、2月くらいに来るのもいいかも。

Inawashiro Urabandaisan

« 磐梯猪苗代 | トップページ | 沼尻温泉 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 磐梯山の雪景色:

« 磐梯猪苗代 | トップページ | 沼尻温泉 »